新規サイト005


 常神蘇鉄と灯台


2020.7.19


 単身赴任している敦賀市から車で1時間ほどのところにある常神。ここには日本海側で最北となる蘇鉄があるそうです。ちょっと見に行ってみようかと。



常神
 福井県美浜町の北西に伸びる常神半島。三方五湖の横を通り抜けて、グネグネ道である県道216号線を走っていきます。この道、かなり良くない。バスも通るみたいだけどハンドルを回す手が疲れるよ。

 常神の集落に到着して車をどこに停めようかな、と思っていたら大きな駐車場が整備されていました。なんと有料!常神漁業協同組合が管理しているようです。受付のおばちゃんに有料なの?って聞いたら、海水浴場で遊ぶ人は有料って言われたので、常神蘇鉄と常神灯台に行くんだけどって言ったら無料で良いよって言われました。
 ちなみに、常神灯台は獣道なので、その恰好じゃ無理だよって言われちゃいました。そうなのかー。

 車を駐車場に停めさせてもらって蘇鉄へ向かう。



常神蘇鉄
 常神の集落へ入っていく。ここは漁村って感じですが、民宿もたくさんあります。そんなに宿泊客が来るのだろうか。新鮮な魚介類を求めて遊びに来る人が多いのかな?

 海岸沿いのメイン道路を歩いて行くと「常神のソテツ」という看板がありました。右手を見るとそこには「そてつの家」。ここも民宿のようです。そてつの家の脇の道を入っていく。

 さらに看板があって、細い道をグネグネと。

 
 民宿の中庭?みたいな場所に常神蘇鉄はありました。国の天然記念物に指定されているそうです。この大蘇鉄は雌株なんだって。樹齢は1,000年以上といわれているので、この民宿よりはるかに古くからここにあるらしい。日本海側で最北限の蘇鉄と言われているそうですが、植栽されたものなのか自生したものなのか分かってないんだって。



常神岬灯台
 さて、蘇鉄を見た後は灯台か?駐車場のおばちゃんには無理って言われたけど。はっきりとした看板もないんだけど、なんとなく灯台への道を見つけてしまいました。行けるところまで行ってみようか。出だしはコンクリートの歩道なので良好です。
 出だしは良好だった灯台までの道ですが、途中から本当に獣道みたいになりました。獣道の上に倒木で通れないところもあり、迂回すると道が分からなくなるという・・・。途中、ペンギン姉さんとネコ娘からTELが来て、話ながら歩いていたら道に迷いそうでした。
 25分ほどの登山でなんとか灯台に到着。ここは積極的に訪れてほしい灯台ではないみたいで、灯台カードはもらえませんでした。なんと、標高は日本の灯台の中で7番目だとか。灯台のランプはLEDらしいんだけど、どこにあるんだ?

 さて、ここまでの道はひどかったけど、灯台のまわりはきれいに整備されてました。ベンチも一つだけあるので、ちょっと休憩をして水分補給。うーん、別のルートがあるのかな?
 灯台から常神港方面を見下ろしたところ。入り江が湖のようにも見えます。この景色は絶景でした。25分の獣道を歩いてきた甲斐がありました。
 25分かけて再び漁港に戻ってきました。往復約1時間、とっても疲れた。今日はこれにて撤収としよう。途中で昼寝してもいいな。

 というわけで、夕方には敦賀のアパートに到着。次はどこの灯台に行こう。



クマ兄さんの部屋 に戻る

旅の記録 に戻る