新規サイト005


舞鶴2回目


2020.8.23


 夏ですね。お盆休みを終え、敦賀に戻ってきて一週間がたちました。何もすることがない週末。久しぶりに舞鶴に行ってみますか。



舞鶴東体育館前
 11:00すぎ、舞鶴赤れんがパーク駐車場に到着。今回は自転車を積んできました。自転車に乗って周辺を散策してみようと思うのです。まずは駐車場の脇から港を眺めてみる。今日は掃海艇が二隻並んでますね。
 左はすがしま型掃海艇の8番艇、あいしま。2004年に就役した掃海艇らしいので結構ベテラン。マレーシアとか硫黄島にも行ってるらしいんだけど、このサイズで行くの?
 右は同じすがしま型掃海艇の1番艇、すがしま。1999年就役。掃海艇って何年くらい使えるのかな?あいしまもすがしまも東日本大震災のときには被災地へ災害派遣されたんだって。意外なところで活躍してますね。
 自転車に乗って舞鶴東体育館の脇に移動してきました。海沿いは移動できず、国道27号線に出て迂回する必要があって、意外と遠い。自転車を持ってきて良かった。ここからははやぶさ型ミサイル艇、うみたかが良く見えました。はやぶさ型って新しい船だと思っていたけど、2002年就航らしいので結構経ってるんだね。
 艦首には62口径76ミリ単装速射砲。日本製鋼所がライセンス生産したものらしいのですが、発射速度向上型のスーパーラピッド砲なんだそうです。艦尾にある筒が90式艦対艦誘導弾。射程は150km以上あるんだけど、どうやって目標を狙うのかな?水平線より下に行くから見えないよね?



自衛隊桟橋前
 自転車で自衛隊桟橋前に移動してきました。コロナ禍でなければ、土日はここで北吸係留所にいって護衛艦を目の前に見ることができるのですが、今日は見学できないようです。門の前から記念撮影しとこ。
 自衛隊桟橋前に停泊していたのはイージス艦のみょうこうでした。みょうこうってこんごう型の三番艦。1996年就役ってことなんでかなりベテランの域に達してますね。イージス艦って何年使えるのかな?
 ちょっと場所を移動して、国道27号に架かる歩道橋の上からパチリ。みょうこうの後ろには汎用護衛艦が停泊してますね。あさぎり、せとぎり、まつゆきのどれかだと思うんだけど、分からんなぁ。その手前にははやぶさ型ミサイル艇のはやぶさがいます。舞鶴には第2ミサイル艇隊のはやぶさとうみたかがいるんですね。



舞鶴鎮守府司令部跡石碑から
 自転車で坂道を駆け上り舞鶴鎮守府司令部跡石碑の横へ移動。ここは海上保安学校の先生たちの官舎っぽい。
 高台になっている石碑の横からは北吸係留所が見下ろせました。なんと、イージス護衛艦みょうこうの左にはあきづき型護衛艦の二番艦、ふゆづきがいました。この艦は2014年就航と新しい船。イージス艦が弾道ミサイルに対処している間、低空域の防空能力が低下するため、そのフォローをするために艦隊防空機能を強化した艦なのです。新しい艦が隠れていましたよ。
 北吸係留所を眺めたのち、海上自衛隊の舞鶴航空基地へ行ってみる。もしかしたら、SH-60Jが見えるかな?と思って。でも、全然見えない。結局、京都大学フィールド科学教育研究センター、舞鶴セントラル・マリーナの前を通って北吸係留所前に戻ってきました。
 そして、ここには海上自衛隊の第4術科学校の入口がありました。ここでは経理、補給、給養(調理)、監理などの教育をしているんだって。



再び北吸係留所
 再び北吸係留所へ戻ってきました。今回は国道27号線を挟んで撮影。イージス艦の特徴であるパッシブ・フェーズドアレイレーダーをアップでパチリ。同時に捕捉・追跡可能な目標は128以上なんだとか。
 奥にふゆづきのFCS-3Aアンテナが見えました。これでイージス艦並みの同時対処能力を獲得しているんだとか。
 舞鶴東体育館の脇に戻ってきました。ミサイル艇うみたかをパチリ。後ろに見えているのはジャパンマリンユナイテッドの舞鶴事業所だと思われます。かつての舞鶴海軍工廠で数多くの駆逐艦を建造した名門造船所。だけど、今後は修理専門になるそうです。造船業界って厳しいのね。



舞鶴教育隊脇
 今日は自転車を持ってきた、ということもあり舞鶴教育隊の横の方まで移動してみました。前回、ここを車で通った時に舞鶴港が良く見えるけど、車を停めるところが無いなぁ、とチェックしておりました。
 20分ほど自転車を走らせ舞鶴教育隊の横に到着。ここからはイージス艦みょうこうとふゆづきが並んでいるのが良く見えました。遠いけど。

 右手には近海郵船のとかちがジャパンマリンユナイテッドの岸壁に停泊中。この船って敦賀と博多を結ぶRORO船だったはず。なんで舞鶴にいるのかな?

 左の空港っぽいのは舞鶴航空基地。哨戒ヘリコプターSH-60Jが12機配備されています。飛んでるところ見たい!けど休日は飛ばないなぁ。



赤れんがパーク
 最後に赤れんがパークでトイレ休憩。今日は観光客がそこそこいますね。前回は全くいなかったのだけれど、緊急事態宣言が解除されたからかな?トイレを借り、ジュースを買おうと思ったら自販機が見つからない。スマホで検索したら舞鶴東体育館にいっぱいあるみたい。自転車に乗って移動し、体育館の自販機で飲み物を買っているとペンギン姉さんからTEL。なんと、TVでブルーインパルスの特集をやるよ!とのこと。
 急いで車に戻り、エンジンをかけ、エアコンをガンガンに効かせ、汗だくのTシャツを着替え、TVを付けてブルーインパルスを見る。スマホでペンギン姉さんとワイワイ言いながら見る。スマホで顔を見ながら話ができるので、単身赴任でも寂しさが緩和されます。テクノロジーバンザイ!

 ブルーインパルスを見終え、1時間ほど昼寝をしてから敦賀のアパートに戻ったとさ。

 今日のドライブは186kmでした。結構遠かった。



クマ兄さんの部屋 に戻る

旅の記録 に戻る